お金持ちのオジサンであればモテる時代は終わった
昔から高収入の男性はいくつになっても愛人や恋人に不自由しない、というイメージがあります。
特にイケメンでなくても、性格がよくなくても、お金やステータスがあれば、美人もなびくことは多いと思います。(もちろん性格もよくて心底惚れられる場合もある)
しかし女性の社会進出が進み、男性並みに経済力を持つ女性達が増えてきた今では、男性の金力のみで女性を飼うことは難しくなってきていると感じます。
「なにかにすがる」ということは、自分がそれを持っていないからであり、お金に不自由していなければ、金目当てで特に好みでもない人の愛人になったりはしませんよね。
今の時代、お金やステータスで女がなびくと思っている男性は時代遅れのボンクラだと思います。
一部の経済力の乏しい依存的なタイプの女性はなびくかもしれませんが、やり手で美人の女性を狙っても相手にされない確率が高いです。
20代女性は自立心の強い女性が多い
今の20代は学校教育でも男女平等の意識をしっかりと教えられていますので、若くて美人で、仕事もバリバリこなす女性はめずらしくありません。
そのような女性を落としたい、気を引きたい場合、従来の金力とステータスで惹きつける方法は効力が弱いです。
オジサンがネオ世代の美人を落とす時に気を付けたいこと
バリキャリや自立しているタイプの女性に、見初められる、いいお嫁さんになる、などのワードはほぼ禁句と捉えておいたほういいです。
これらの言葉の前提として「女性は男性に選ばれる存在、男性が女性を品定めする」という男性優位目線が感じられて嫌悪感を持たれる可能性が高いです。
そもそも彼女達は、男性に選ばれる、品定めされる筋合いなんてない!位に思っていますし、いいお嫁さんになる⇒家政婦扱いされているような感覚を感じます。
彼女達は男性を立てるために、自分を磨いてきたわけではなく、男性と同じく、仕事や自分磨きに真剣に取り組んできたことを忘れずに、彼女自身と対等に付き合うことが必須です。
自立した女性と共同生活を送りたいのであれば、家事ができる男性、または家事サービスを利用するのが必須だと思ってください。
社会的ステータスはないよりはあったほうがいい
社会的ステータスもまだ根強い威力はありますが(特に周囲に価値判断されたい自信のないタイプ程ハロー効果を求める)、そのステータスで強引な振る舞いをしようとすると、離れていきますので注意が必要です。
もう高級車や社会的地位は恋愛至上において、昔程の強力な威力はないのです。
尊敬される
しかし金力やステータスが無力というわけでもなく、自分と釣り合うレベルの仕事なり成果なりを上げている人でないと男性としてみなさない、という厳しい女性もいます。
(私の知人の女性は年収2000万近くあるそうですが、自分以上の年収の男性以外は恋愛対象外だそうです(;´д`))
もちろんそうでない女性もいますが、金力やステータスはあっても邪魔にはならないし、価値があるのは確かだと思います。
尊敬できる男性には、引っ張っていってもらいたいけど、そうでない男性が「オレについてこい!」なんて言ってきたら蹴っ飛ばす( ◎言◎)ということです。酷ですが。
尊敬と無条件の愛が欲しい
これらのことから、自立した女性を落とすには、金力とステータスがありつつも、尊敬と無条件の愛を与えることがキーワードになるのではないかと感じています。
私はバリキャリでもないし、高収入でもありませんが、精神性だけはそのつもりで過ごしています(´・ω・)←自称勘違い天才
だからお金やステータスにあまり執着しないと、女性は男性に何を求めるか、がわかります。(あくまでも私の想像とリサーチの範囲です)
尽くしてくれれば愛する、〇〇なら愛するではなく、
無条件で愛してくれる男性が欲しいのです。
また、女だから〇〇すべき、という差別的な扱いを受けず、同じ人間として、対等に接して欲しいという尊敬が欲しいのです。
裏ワザ:母性本能を刺激する
おじさん=威厳があり、頼りになる、というイメージに縛られる必要はありません。
私は学生時代、おじさんが大嫌いでしたが(毎日しつこく付きまとわれていたので)、見るのも嫌で、正直おじさんが自分を凝視してきたら、虫けらを見るような視線を返していました。
ピュアさが同情心をくすぶる
しかし、ある七夕の日、前から酔っぱらってグデグデになっているおじさんが私に近づいてきました。
私を見て「あ・・織姫さまだぁ・・(*ノÅ’*)」とつぶやき、放心しているのを見て、思わず「かわいい」と思ってしまいました。
おじさんでもロマンティックな心を持っているんだと感じました。
(ちなみに実際の七夕のお話は、彦星と織姫が夫婦ニートになってしまったため、改心させるために引き離された、というシュールな展開だったようです(;´д`))
また、放心している姿が「家庭で鬼嫁に尻に惹かれ、思春期の娘に邪険に扱われている私生活」にリンクされました。(実際はわかりませんが(;´∀`))
かわいげやピュアさ(性急でない)でギャップ萌えさせるのも、女性の心を掴む武器になると思います。
まとめ
これからは男女ともに、強さと優しさ、両方持っているのがベストではないかと個人的に感じています。
よくいたお説教おじさんのように、若いからというだけで、上から目線で傲慢な態度をとると、捨てられるので注意したほうがいでしょう。
もちろん、最初から金目当ての女性でもいい、と割り切れば今まで通りのやり方でも落とせると思います。
ただ、そういう女性は今後、どんどん減っていくと思うし、「現金製造機」としてそばにいられるのって虚しくないですかね。
遊びと割り切っていても、お互いを軽蔑し合う関係は、人生の質を下げるような気がします。